
デザイン重視の方にはとびきりおしゃれなホームページを、集客したい方には徹底的にロジカルに立案したウェブ集客戦略を、リーズナブルに作りたい方にはどうすれば安く作れるかを、高いレベルでご提案できる。そんな名古屋のWEB制作会社です。
Yahoo! Japan正規代理店、Google公式パートナーです。
Yahooプロモーション広告プロフェッショナルの上級資格の有資格者も在籍しています。
集客をしたい。名刺代わりに安く抑えたい。トガッたデザインで見た人をアッと言わせたい。など、お客様の目的にに沿ったホームページをご提案いたします。
リスティング等のWEB広告や他媒体と連動させたクロスメディア、マーケティングテクニックを駆使した集客施策を企画立案いたします。
WEBでは撮った写真をそのまま使うことはまずありません。加工やトリミングを前提としたWEBにはWEBの写真撮影があります。
名刺、パンフレット、フライヤーなどの印刷物から、大型外看板までデザイン、印刷、施工の手配まで行っております。
ホームページのディレクション・デザイン・制作から、運営、集客戦略の企画立案、ウェブ担当者の育成、広告運用、チューニング、効果測定まで、全てを高いレベルでワンストップでご提供できるのが、ゴリラウェブの強みです。
Yahoo! JAPANや会計事務所等と共催で、または自社開催にてセミナーを定期的に開催し、これからの皆様にウェブ集客を伝える活動もしています。
お客様の業種、目的や目標、予算や人的リソースなどによって、たとえ同じ業種でも戦略は大きく変わります。実行する施策も変わります。
WEBには様々な集客方法やツールがあり、無駄なく最短でゴールにたどり着くために最適な方法及びツールをチョイスし実行いたします。
SEOを語る以上自社が上がっていないと話になりません。「ホームページ制作 名古屋」などの難関キーワードで実際に上位表示をしている弊社の検索エンジン対策をご提供します。
Google公式パートナーとして、Yahoo! Japan正規代理店として、Yahoo!プロモーション広告認定試験「アドバンス」の資格保有が高いレベルでリスティング広告を運用します。
地域、年齢、性別といったセグメントプラス、興味関心といったパーソナルなところにまでターゲットを絞った、無駄の無い広告運用を行います。
弊社独自のマーケティング手法。ゴリラウェブがド素人なのに飲食事業で大成功できたのは、この手法が見事にはまったからでもあります。
人間の行動には理由があります。人間心理や脳科学とマーケティングを掛け合わせた手法をWEBマーケティングやホームページに取り入れます。
WEBで勝ち続けていくには自社でも高いレベルでWEB集客、WEBマーケティングの知識を持つことがとても重要です。仮に制作会社やコンサルタントに依頼するとしても、業者に的確な指示を出すことや、業者がどんなことをしているのか?を知ることも必要です。
ゴリラウェブでは定期的にセミナーを開催し、また、各企業様のもとへ出向きWEB集客の勉強会を行っております。
ホームページの制作、集客とともに、クライアント様のWEB担当者教育までワンストップで行えるのがゴリラウェブの強味です。
WEBで勝ち続けていくには自社でも高いレベルでWEB集客、WEBマーケティングの知識を持つことがとても重要です。仮に制作会社やコンサルタントに依頼するとしても、業者に的確な指示を出すことや、業者がどんなことをしているのか?を知ることも必要です。
ゴリラウェブでは定期的にセミナーを開催し、また、各企業様のもとへ出向きWEB集客の勉強会を行っております。
ホームページの制作、集客とともに、クライアント様のWEB担当者教育までワンストップで行えるのがゴリラウェブの強味です。
日本全国|弁護士法人の相続税還付請求
日本全国|不動産会社の地域情報の発信
芸能プロダクションによる芸能スクール
愛知県清須市/中古工具専門リサイクルショップ・工具楽屋
これからホームページを作ろうとお考えの方、リニューアルをお考えの方に、事前に知っておいてほしいこと
制作のベクトルがおかしな方向に行ってしまわないように、また、スムーズに制作が進むようにホームページ制作会社として知っておいて頂きたいことをまとめました。
2022.06.10
お役立ち
2022.05.17
ニュース
2022.01.25
WordPress
2022.01.19
SEO | 検索エンジン対策
ホームページを作る目的はお客様ごとに違います。
売上を上げたい、集客につなげたいという方もいれば、そういうのは特に必要ないんだけど、とりあえず「顔」をしてのホームページがほしい。検索エンジンはどうでもいいんだけど、とにかくかっこいいイメージにしたいという方もいれば、とにかくSEO優先で検索に強いホームページにしたい!等..いろんなお考えがあります。
ゴールが違えば、ホームページ制作のプロセスも違いますし、かかる費用も違います。盛り込むコンテンツも違います。
まずは徹底的なヒアリングでホームページを作る目的をお伺いし、ゴールを明確にしたうえでホームページの設計を行います。
ゴリラウェブの価格設定は、相場より若干安く、かなり細かくお見積りを致します。
設計次第でホームページの制作費は高くすることも、安くすることも可能です。大事なのは費用対効果で、制作したホームページから制作費以上の利益が得られて初めて価値が出てきます。とはいえ、お客様にも予算があります。
予算の中でできること、できない事。また、予算の中でできないけど、お客様にお手伝いいただくことで可能になることなども多々あります。
ゴリラウェブのホームページ制作費は、ほとんどの場合作業にかかる時間で計算します。無駄に高飛車な価格設定もしておりませんし、あっちではいくらだったというような値下げ競争に参加することもありません。予算が潤沢が潤沢にあっても、逆になくても、お客様の求める効果に向けた様々なご提案をさせていただきます。
デザインと集客施策では、必要な技術や知識は全く違います。デザインが好き・得意な「デザイナー」はトコトンデザインのスキルを上げていくことに専念してもらい、集客やマーケティングが好きなマーケターはとことんマーケティングテクニッックや知識を身につけていくことに専念する。そうして「好きなこと」を日々スキルアップさせているプロフェッショナルが、社内でそれらを共有しながら美しく集客効果のあるホームページを作り上げていきます。美しさを求めるデザイナーと集客効果を求めるマーケターの意見がぶつかることも多々あります。そのために、それをまとめバランスよくWEB制作を進めていくディレクターもいます。各ジャンルのプロがお客様のホームページをより良いものにするためみ、日々活動しております。
平日10:00~19:00 土日祝休み