公開日:
グーグルは2011年2月ごろから、より質の高いサイトを上位表示するようにアップデートを繰り返しています。
これがパンダアップデートと言います。
パンダアップデートを簡単に説明しますと、seoにはさまざまな要素がありますが、内部要因、内容が薄いサイトなど、ユーザーにとって価値の低いサイトを落として行きます。逆に質の高い内容を展開しているサイトは順位が上がります。
当たり前のようなものではありますが、これを顕著に行います。
白黒付けるという意味でパンダアップデートと言います。
正式名称はパンダアップデートではないのですが、グーグルもこの名称を使っていますね。
この事から、検索エンジン対策をするにあたって、場当たり的な被リンクあつめなどより、より自サイトの内容の見直し、より質の高いコンテンツの掲載などに力を注ぐ重要性がたかまりましたね。
Categorised in: IT NEWS ! ためになるウェブニュース, SEO | 検索エンジン対策, コラム, ニュース, ホームページ・IT用語集