投稿者:

ホームページの制作や運営、集客を行っているとやはりたびたびSEOの話になります。
「すぐに上位にあげてくれ」と言われることもあります。

SEOはダイエットに似ています。

すぐに痩せることが出来ないように、すぐに順位を上げることはできません。

「日々の正しい食事と適切な運動の継続」を無視して無理に「とにかく食事を減らす」と体の調子を壊しますし、ダイエットのサプリ的なものに頼っても同じです。

SEOでも、無理な順位アップの施策は「SEOスパム」につながり
テクニックじみた施策は一時的に順位アップすることもありますが、すぐに順位を落としその後逆に上がりにくくなります。

「日々の正しい食生活と適度な運動の継続」でのダイエットは、長い間の効果やその他のサブ的な良い効果ももたらします。

これと同じようにロングテールで「ユーザーにとってより有益な情報の公開の継続」という正しいSEOを行えば、すぐには効果は出ないにしても、必ず順位も上がりますし、こうして上がった順位は継続的に順位を維持し、場合によって関連する他のキーワードでも上位表示 という結果につながります。

昔はテクニックで順位を上げることが出来た時代もありました。

しかし、グーグルのロボットは日に日に人間の脳に近付いており、今ではテクニックじみたSEOをしているホームページやユーザーに有益な情報をもたらすわけではなく、「SEO的にやった方が良い施術を施した、自分の商売がうまくいけばいいだけの自分本位のホームページ」などはすぐに見抜いて順位を落として行きます。

この進化は皆さんの想像以上だと思って下さい。

「健康を維持する正しいダイエット」と同じく「ユーザーにとって有益な情報を提供する正しいSEO」
これを意識してSEOを行っていくと良いでしょう。

Categorised in: , ,

公開日: